箱根全山の中で 真ん中くらいの高さの、宮城野(標高500mくらい?)まで お出かけして来ました♪
(箱根湯本は標高108m、大涌谷は1044mです。)
湯本では見頃を過ぎてしまった 大好きな花、『やまぼうし(ミズキ科)』が まだ咲いていて、嬉しかったです。
紫陽花は まだ蕾が多く、あちらでは 例年通り 7月に満開になると思います。
今は 花の蕾が持つ独特のパワーと言うか、生命力を感じる、それはそれで また 美しい姿でした。
ランチしたかった 目的のお店は、臨時休業で 残念…。
でも、もう少し標高の高い所に住んでいた私は、久し振りに 雨上がりの山の空気を吸い、たくさんの緑に囲まれ、山のチカラを充電したような…元気になって下山。
とっても意外な 懐かしい人に偶然会えたり、宮ノ下に 新しいお店が出来ていて驚いたり、楽しい一日でした。
by温泉オタク
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。