『徒歩もまた…』に コメントを頂き、有難うございます。
箱根湯本の駅前には、歴史深いお店と 新名物などを扱う若いお店が混在しており、どなた様にも 楽しい商店街になっております。
本日、ご滞在中のお客様に「ブログ、読んでるよ!」と突然 お声をかけて頂き、びっくり!!してしまいました。
いろいろと 楽しくお話させて頂き、有難うございました。美容話も たくさんお尋ね頂き、更新をお待ち頂いているとのことで…
最近、ヱヴァ話や 当館の環境の話ばかりでしたので、温泉オタクらしく 温泉話を…。
箱根には十七の温泉が有り、更に細かい分類では 二十種にも及びます。
箱根全山で 1日に2万5千トンもの温泉が湧いていて、湧出量は 全国第5位を誇ります!
また、水も豊富に湧く土地で『湯と水のデパート・箱根山』などとも言われております。
当館では 2階温泉大浴場には もちろん『温泉』、客室の洗面・浴室には『奥湯本湧水』を用いており…その『湧水』は 美味しく・体に良い ミネラルウォーターです。
当館の温泉が『美肌の湯』であることは このスタッフブログや他サイトでも 力説して参りましたが、水もまた『美容・健康に良い水』でございます。
この水は洗顔に最適!で、ツルツルで柔らかなお肌をつくる水なのです。
そして、この水を飲むのは、老いない身体づくりに効果的だとか…。体内の酵素を活性化してくれるので、細胞の若さを保つ助けになるのだそうです。
また、お酒の前後に飲むと「二日酔いになりにくい」との話も聞きます。確かに…私は すごくお酒を飲むのですが、二日酔い知らず!v(^-^)v
そんな『美容・健康に良い水』の秘密は、微アルカリ性である事と 水分子集団の小ささにあるようです。
微アルカリ性がお肌に良いのは(『美肌の湯』連載の中で)また後日にお話する予定でございましたが…
水分子集団が小さい水は 細胞への浸透力が強く、新陳代謝を活発にし 老廃物の排出を促してくれます。
その為、若々しい身体づくりに役立つこと以外にも、ダイエットにも効果的!と 嬉しい機能が満載なのです♪
ミネラルウォーターと言えば、私は¨KING OF POPS『M.J.』¨氏の来日時を思い出します。洗顔・シャワーに使う 自分専用のミネラルウォーターを何トンも持って来たと言う話…(1992年の来日公演、行きました!!)。
彼以外にも「ハリウッドセレブ達は、ミネラルウォーターで洗顔をしている。」などと聞きますが…当館では 蛇口をひねれば、ハリウッドセレブ状態☆彡です。
私は 箱根に移り住んで、初めて「『湯水の様に使う』とは、この事か!」と思いました。使っても使っても、尽きることなく湧き出る湯水。でも、言葉の本来の意味¨浪費¨をするのではなく、有難く思い 大切に使わせて頂いています。
数年前の「台風の影響で 温泉が使えない」との騒ぎの時も、一部 温泉供給管の破損があっただけで、箱根全山の温泉湧出には 全く問題が無かったのです。
本当に、湯と水に恵まれた 豊かな自然の恩恵を感じる土地だと思います。
あれ?「温泉話を」と言いつつ、水の話が中心になってしまいましたが、(;^-^A
では、『箱根十七湯』に関しましては、また後日に…。
写真は、当館のウェルカムドリンク。
こちらにも『美容・健康に良い水』を用いており、疲労回復・美肌に効果的で、しかも美味しい!と大好評♪です。
by温泉オタク
みっこ // 2009年07月29日 at 4:25 PM
温泉オタクさん、先日はありがとうございました。「ブログ読んでます!ファンです!」と話しかけた姉妹の姉の方です。
このブログに私達の話を書いてくれて、かなり興奮しています。
つるっつるの肌、さらっさらの髪、この人に違いない!一目見てピンと来ました。
質問攻めですみませんでした。「美容の知識はどこで修得したの?」の答え、納得でした。お年まで聞いちゃって、すみませんでした。私達より年上とは、、、びっくり!見えない!さすがです!!やっぱり、元美容のプロで独身だからかな?若いですね。私みたいに子持ちだと、美容は二の次、三の次で、いけないなと思いました。ホテルも長年頑張っていて、どっちにもプロって感じ、すごいです!
ダンナ達まですっかりファンになっっちゃって「私達の方が前からのファンなんだからね!」ってわけわからない言い合いになっちゃいました(爆笑)
これからもお仕事頑張って下さいね。ブログ、楽しみにしています。