『賀正』へ コメントを頂き、有難うございます。
これまでも 大変なご厚情を、また 本年も より一層のご愛顧を賜れますことに、とても嬉しく思い、感謝の気持ちでいっぱいです。
寒い日が続きますが、お風邪など召しませぬよう お気を付けて、素敵な笑顔で お見えくださいませ。
箱根駅伝は、すごかったですね!!三連覇☆新記録☆素晴らしいニュースが、たくさん有りました。
来年は、箱根湯本駅の【横断デッキ 第2弾】も完成し、また違った景色が 彼等を迎えることになります(早くも、楽しみ〜♪です)。
さてさて、本日の写真1は、『金太郎さんが、お水を飲んでいました。』です。
得意の、箱根湯本駅の風景。
箱根登山鉄道、モハ2形 108『金太郎塗装』が入線して来ると、駅員さんが すぐにホースを繋いで、箱根の湧き水を たくさん飲ませてあげていました。
「電車に、水!?」と 不思議に思う皆様、
そうなんです!このコ達には、パンタグラフから貰うパワーだけではなく、このホースから貰う お水も、とっても重要なのです。
「レールの磨耗を防ぐ為に、水を撒きながら走るんです」と 10月30日・8月22日にお話させて頂きましたが、
その量は、なんと!1車両につき 350リットルのタンク2コなんですっって!!
たくさんのお客様を乗せて 日本一の急勾配を登る列車が、更に700キロものお水を持って 出発するなんて!
なんだか、涙ぐましいような程に「頑張れー!!」と思ってしまいます。
ちなみに…写真2は、箱根湯本駅の【横断デッキ 第1弾】の上から見下ろした、国道1号線。
右側に 建設途中の【第2弾】が、ちらっと見えています。
by 温泉オタク
2011年01月03日のエントリー
がぶ飲みっっ!!
2011年01月03日 · コメントは受け付けていません。 · ホテル フロント
タグ :