今年も、この道に『桜のトンネル』ができました。
綺麗だわぁ♪
当ホテルより 徒歩2分程、写真の左側に【湯本小学校】さん・奥には【白山神社】さんが有る場所です。
只今が満開!見頃です!
ほんのチラチラと 舞い降り始めてしまっていますが、まだまだ 頑張ってくれそうです。
以前に、この木の形を“美しさを誇って見せた イナバウアー”と申したことが有りましたが、本当に そんな気がしてしまいます。
「植物も 人の言葉が解る。毎日 話しかけていると、お花の時期が長持ちする。」なんて言うのですから…永い年月、ここを歩く人々の 賞賛の言葉を聞き続けてきた木が、ちゃんと意思を持って こんな形に枝を伸ばしたって、ちっとも不思議ではありません。
ちなみに、この桜の木の手前には、けっこう せり出した形に枝を伸ばした モミジの木が有って、あと数年もしたら、ここは『モミジのトンネル』にも なってくれる約束です(国立公園に長く暮らし、木々と話ができるつもりになっている、私)。
個人的に「箱根湯本の景勝100選『桜のトンネル』(『モミジのトンネル』予定地)」と思っている私。
あと99ケ所、どこを選ぼうかしら?
蛍がフワフワと迎えてくれる、あの 水辺。歩いて 登って やっとこさ辿り着いた、アジサイが綺麗な、あの お寺。
あ…どれも、どれも、期間限定モノばかりですね。
いえいえ、いつでも美しい 川のせせらぎも、山々の向こうに沈む夕日を眺める 絶景ポイントも、いずれの季節にも 素晴らしい景色を見せてくれる場所が、たくさん たくさん ございますよ!
新年度が始まりました。今年も、季節毎の 美しい景色・植物・動物たちとの 素晴らしい出会いが 満載!な はず。
と言うことで、またまた 得意のセリフが出ます。「やっぱり、箱根暮らしは、最高〜♪」
by 温泉オタク
箱根の自然
『桜のトンネル』2012バージョン
2012年04月10日 · コメントは受け付けていません。 · ホテル フロント, 箱根の自然
タグ :