駅員さん、大忙し!でした。┗(^-^;)┛
箱根湯本駅にロマンスカーが着くと、撮影タイムの始まり〜♪です。停車時間は短いので、カメラを持って小走りになる方がたくさん!!
人気が集中するのは、やっぱり 顔(一番先頭の部分)。そして、青騎士MSEと白い貴婦人VSEの入線時は、特にヒートアップするような気がします。
こちらは 感じの良い駅員さんばかりで、いつも 親切・丁寧な印象です。
写真1は、次から次へとカメラを渡されて、写真を撮りまくる駅員さんの背中。その向こうでは、ご家族連れや カップルさん達が 代わる代わるにポーズをキメていました。
写真2は、MSE専用ワゴン。スマートな形で、アテンダントさんも扱い易そうです。そして、ここにもバーミリオンストリーム☆彡。
ところで、先日 JR東日本の列車に揺られながら「英語のアナウンスで言う駅名って、なぜアクセントが(“シナガ〜ワ”みたいに)違うんだろう?」って話題になり、その時に「いや、小田急では 普通に日本語のアクセントで“The next station is おだわら”って言っていると思う!」と話していたのですが…
この日、じっくり聞いてみると、やっぱり そうでした。
しかも、調べてみたら、
JR東日本と 小田急電鉄と 箱根登山・鋼索線(他にも 多数の電鉄)の英語アナウンスは 全て同じ人で、NHK『英語であそぼ』のクリスお姉さん(現在は ジェニーお姉さんが出演中)の声なんですって。
そして、英語っぽいアクセントで駅名を言うかどうか?は、各会社より指定されているのだそうです。
個人的には…将来、エリックお兄さんのアナウンスが聞けたら嬉しいな〜♪(ギター演奏も!)なんて思います。
by 温泉オタク
2010年09月29日のエントリー
ロマンスカー、次は おだわら に停まります。
2010年09月29日 · コメント(1) · ホテル フロント
タグ :